気まぐれな日々 〜electric griddle365〜

40代単身赴任親父の私的発信ブログ

独り言

新型コロナウイルスでお疲れ気味のこの頃に、

はてなブログProを契約してのブログをスタートさせました。

 

この時代にブログ?って人は多い筈。

もちろん、10年前のブログと今とではブログの存在意義が変わっていると思います。

今や情報のほとんどは動画サイトに流れ、YouTubeが覇権を取った世界。

ですが、ブログでしか手に入らない事、ブログじゃないとダメな事もたくさんあると感じています。

 

このブログは、ただの日記です。

 

ただの日記なんて誰も見ない。

そうですね。

誰も見ない日記でも良いのです。

 

私が10年前からシーサブログに書き続けていたブログ。

 

ただの日記でした。

ただただ日常の出来事、考えた事、実践した事を書き記しただけの日記。

 

そんな日記に未だに人は訪れてくれるのです。

 

自分の情報は他人に対して有益か無益かを決めるのは自分ではありません。

 

そんなこんなでこのブログをスタートさせました。

 

これからポツポツとアップして行く予定です。

 

seesaaで書いていたブログもこっちに引越しする予定です。

 

今後、長ーいお付き合いになると思います。

 

自分の中で考えている事、それを実践する上でこのブログは大切な存在になります。

 

大切な物であるからこそ、はてなブログProを選びました。

 

はてなブログProかWordPressか悩んだ末での決断です。

 

ひとまずはここまで。