iPad Proを買ってから人生変わりました。
冗談ではなく本当に。
自分は単身赴任をしているのですが、部屋にはTVはありません。
TVなんて一切見ないので、そもそも必要ありません。
iPad Proは単身赴任先でも車の中でもずっと大切な相棒です。
そんなiPad Proの弱点はやっぱり文字入力。
はっきり言って文字入力はiPhoneの圧勝。
iPadの入力が悪いってわけではないんだけど、
タブレット端末の文字入力は全部使いにくいですからね。
両手で打つならやっぱり物理キーボード必要かと。
それで、iPad Pro用のマジックキーボードを購入するかどうか、ずっと考えてたのですが、
なんせ高いんですよね。
34,980円ですよ。
なんちゅー値段やねんと。
でも、良く良く考えたらApple製品のリセールバリューってめちゃくちゃ良いじゃないですか?
なら、買っちまえと。
買いました。
控えめに言って最強です。
ヤバいです。
そう言えば、様々なYouTuberやブロガー書いてましたね。
マジックキーボード最高って。
ほんと、早く買えば良かったわ。
って事で、機能とかなんだかんだは他の人の物があるので一々書く気になれませんが、
何となくこの値段で足りてない機能を書いておくと、
iPad Proで、Apple Pencil使ってる人めっちゃ多いと思うのですよ。
と言うより、絶対って良いほど使ってないですか?
なぜApple Pencilの収納がないのか・・・・・・。
磁石で引っ付くから?
絶対に落とす自信あるわ。
後は画面の角度。
iPadってMacBookと違って、どっちか言うと車の中でとか、寝床のベッドの上とか、ソファーに寝転んでとか、そう言う使い方が多いと思うのですが、
自分の胸より下に置いてる時に画面が見づらい。
角度的に限界なので。
あと、マジでかなり重い。
で、その3つのデメリットを加味しても、
絶対にいる。
特に車での文字入力が多い自分のライフスタイルには必須。
今までMacBook持ち歩いていた事を考えると、全然良い。
これで文字入力が捗りますよ。
自分にとって文字入力は生命線な訳です。
なぜ今まで放置していたのか。
そこまで思うくらい最強のツールです。
あと、自分は白にしましたが、ちょっと汚れたり黄ばんだりしたら嫌だなと。
ただ黒は指紋汚れ目立ちそうだったので、やっぱり白にして正解かも。
こんな感じです。
キーボードは光ります。
Apple製品独特のデザイン+機能性に大満足の買物でしたね。
これでブログ、vlog捗りますよ。
ちなみに動画編集もiPadのルマフュージョンってソフトでやってます。
ただ、おっさんなんで動画編集は使いこなすのに時間かかりそう。
次はiMac24インチ買います。
こちらは、リビングに飾りながらPCとして一般的な事にはストレスなく使えて、コンポとして音楽再生にも使える様なそんな素敵なPCだと思ったので。
そちらもまたブログにて書き記します。
追記
iMac24インチは
その後すぐに購入したのですが、中々追記出来ずでした。
箱から開けた瞬間です。
helloの文字が書いたシールが貼ってあります。
マジックキーボードにマジックマウスにトラックパッドまで豪華てんこ盛りですね。
自分は基本的に単身赴任先にいてるので、帰阪時に触る程度なのですが、リビングテーブルに配置しているので、何となくインテリアっぽくもなり、音楽も楽しめるのでかなりgoodかとおもいます。
後、iMacにAirPods Proでリビングにいながら1人で映画を観たりもしています。
音も外に漏れませんし、家族はリビングでTV見てても問題なしです。
iMacをリビングに置く事によって得た最大のメリットは、リビングを片付ける様になった事。
なんかiMacの周りが散らかってると嫌なんですよ。
なので、今は少しでも散らかっていると自分で片付ける癖ができました。
こう言う普段の行動が少しだけ変わるのって、かなりのメリットかと思いました。
普段から何もしなくても片付けられる方が良いに決まってますがw