美川憲一さんと言えば、もっと端っこ歩きなさいよと言うCMを思い出す自分はかなり昭和な世代になるのかも知れません。
そんな美川さんが7億円で購入した自宅を売却したとのニュースが世間を騒がせてました。
確かに豪邸を購入した当時も大騒ぎになっていた記憶がありますし、
あの頃の芸能界って今のような不倫はあかんの一辺倒ではなく、ゴージャスな話題が多かった記憶がありますね。
今より豪華でワクワクしていた昭和から平成の中盤までの日本が懐かしい気持ちになりました。
そんな美川さんの豪邸購入時に話題になっていたのが、その豪邸一緒に暮らす生みの母と育ての母の2人。
先日自分自身が父を亡くしました。
母も既に要介護5となり施設にいる為、亡くなった父の遺品整理に追われている身としては、美川さんが同居していた2人のお母さんのその後も気になりました。
少し調べてみました。
美川憲一さんの2人のお母さん
美川さんに2人の母がいる理由は、生みの親である以し子さんが出産当時ご病気であった為、実姉の米子さんに2歳の美川さんを託したからみたいです。
美川さん自身、自分が育ての親の育てらている事を知らなくて、実の子変わらず育てられたようです。
昭和、平成の大スターであった美川さんですが、複雑な家庭事情から這い上がってきた人生なんだなと、当時感じていた事も思い出しました。
世田谷の豪邸購入
1993年に美川さんが今回話題になっている豪邸を世田谷に購入し話題になります。
最初は米子さんと2人で暮らす予定だったみたいですが、以し子さんの「私も一緒に住みたいわ」との希望もあり3人で同居する事になったみたいですね。
私にとっては母は1人しかいないので、感情を表現する事が難しかった記憶が残ってますね。
当時印象に残っているのはワイドショーでこの豪邸の件が取り上げられていた事。
7億円と言う金額が異次元過ぎた事。
自分もいつか有名になって両親に豪邸をプレゼントしたいと思った事。
懐かしいですね。
バブルが弾けた直後とは言え日本ってまだまだ元気でしたね。
お金も世の中の空有もパワーがあった時代ですね。
週刊誌やワイドショーで話題になっていた時は、豪邸が観光名所になっていたとの事ですが、7億円の豪邸ですから、中で暮らす人に騒々しさは伝わったのかは不明ですが、面倒くさい事もあったみたいで、観光記念に外壁のレンガを持って帰る困った方もいたようです。
その為にレンガのストックを持っていたらしいです。
美川さんの器の大きさが凄すぎますね。
そもそもレンガはカナダから取り寄せた高価なもののようですからね。
ちなみに人の家のレンガを勝手に持って帰るのは犯罪ですのでやめましょう。
後床の大理石はイタリアから取り寄せたものみたいです。
70坪の敷地で地上3階建地下1階の8LLDKってマジで豪邸すぎますね。
一流芸能人としての証ですね。羨ましい。
美川さんの2人の母のその後
ふたりのお母さんの間での共同生活はどうだったのでしょうか?
ご姉妹ですから喧嘩するときは他人よりも激しかったりするのかな?と感じたのは、私自身父が肺癌で余命宣告を受けた後も、何度も何度も大喧嘩してましたから。
血に繋がった関係ほど簡単に喧嘩できるし簡単に仲直りしますからね。
お庭にあった桜の花でお花見を3人でしたのが思い出だそうです。
庭に桜が咲く家で過ごす余生は最高だったに違いありませんね。
ニュースを見ていると美川さんの育ての親米子さんは1996年に、2006年に以し子さんがお亡くなりになっていたようです。
豪邸売却
豪邸の売却に関しては思い出の詰まった家で1人で暮らすのが寂しいとの事で、自ら購入希望者を選んだみたいです。
マンションの方が楽との事で今は渋谷にマンションを購入して暮らしているようです。
自分の父も母も同じで一戸建ての暮らしは階段の昇り降りも含めてめんどくさいし身体にキツいと言ってマンション暮らしを選択していましたし、私自身も歳を取ればマンションに引っ越す事も検討しています。
美川憲一のおだまりちゃんねる
3年後にはデビュー60周年を迎える美川憲一さん。
これからも精力的に活動されていくようです。
紅白やtvでのご活躍を拝見させていただきます。
美川さんってYouTubeとかやってないのかな?って思って調べてみたらやってました。
やってましたw
しかもめちゃくちゃ面白いですやん。
さそり座の女がさそり食ってましたよ。